矯正装置 Orthodontic Appliances
皆さんが「器具」、「ブリッジ」あるいは「ブレース」とか呼んでいる
矯正器ばかりでなく、いろいろなタイプの矯正装置があります。
クリニックで使用している代表的なものをご紹介します。
ゴムで遊ぼう!
最近、お洒落感覚で矯正治療を楽しまれる方が増えています。
クリニックでは調整時に「今日は何色にします?」とおたずねします。
思いっきり華やかに矯正ライフを楽しまれてはいかがでしょうか。
マルチブラケット(メタル)
金属製の、いわゆる「ブリッジ」です。左は永久歯の全体的な矯正中、
右は小さいお子さんの部分矯正です。
マルチブラケット(プラスティック)
めだちにくいように金具をプラスティック製のものにした「ブリッジ」。
マルチブラケット(リンガル・テクニック)
絶対に装置が見えては困る方用の歯列の内側の装置。「見えない矯正治療」です。
ヘッドギア
出っ歯の矯正でよく使います
フェイシャルマスク
骨格型の受け口の方の矯正に使われることのある、お面のようなデザインの器具
ヘッドギアもフェイシャルマスクも外している時は、外から見えません。夜間を中心に13時間以上使っていただくのが普通です。
リテーナー
リテーナーとは歯を動かすための装置ではなく、動かした後の歯ならびが後戻りを起こさぬよう、固めておくための装置です。これは一番よく使われる入れ歯型のリテーナー。
インビジブルリテーナー
上のリンガル・テクニックでお治しした患者さんに使う、めだちにくい透明なリテーナー。
犬歯間リテーナー(33フィックス)
これもリテーナーですが、下の歯ならびに使います。
|
|
|